「えっ!」、やっぱり今年の紅葉は早い
- 野々海紅葉情報
- 2017.09.08 Friday
今日8日午後5時の野々海池入口での一枚です。
5日の朝に行った時と大きく様子が変わっていました。色づきがある程度は進んでいるだろうと思って行ったのですが、ここまで進んでいたのには驚きました。
覚悟して行ったとはいえ、寒かったですね。上はウインドブレーカーを持っていったのでよかったですが、ズボンは夏物だったので、足もとが寒かった。おそらく野々海ではもう朝晩10℃をきっているのでしょう。
この調子でいくと、野々海池の紅葉は10月中旬にピークを迎えるのではないでしょうか。この後、写真を紹介しますが、野々海三叉路(貝立山〜スキー場〜青倉に下る道との交点)の湿地や、キャンプ場横の湿地・東窓の草紅葉は9月下旬にかなりいい感じになるのではないかと思います。
三叉路湿地
東窓
堤付近ではウメバチソウが開花しています。